お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3986円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日11:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 7 点 113,000円
(274 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日11:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,131円
9,680円
170,000円
12,800円
23,900円
9,800円
ドンキ 電動キックボード 公道走行可能
33,000円
レア出品【美品】ディオール やまとなでしこ ジャケット
52,400円
【5】★選果機★ 重松工業 4連式 ドラム 100V 選別機 みかん 玉ねぎ
60,500円
「カラー版 怪獣ウルトラ図鑑」第9版 スペル星人 メフィラス ザラブ ゼットン ゾーフィ 函入り上製本(検)シン・ウルトラマン 成田亨
10,550円
34 サーティーフォー ワーム・ケース・ライン色々セット
8,450円
【最強データ】ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル
8,600円
引き取りのみ HEF-J9000 ヘルストロン 電動リクライニング 電動マッサージ機能 椅子の温め機能付 オットマン 白寿生科学 家庭用電位治療器
98,000円
INI 髙塚大夢 日プ アルバム 生写真 楽天 AIM コンプ
23,333円
プロヴァイド マイクロロータリーポリッシャー 洗車 磨き コーティング
30,700円
nike zoom vomero5 指原莉乃着用 ナイキ
16,500円
113,000円
カートに入れる
『 ロンドンタイムス March of the mods 』
本機グレコFVB-600は恐らくThe WHOのジョンエントウィッスルが所有していた1960年代から70年前後に製作されたギブソンのフライングVベースのプロト機を基に企画されたモデルだったと思います。( ギブソンより1979年以降に製造されたフライングVベースとはまた仕様やルックスが違います。) 日本国内はグレコブランドで輸出向けにはアイパニーズブランドにて販売されていました。グレコのカタログでは1973年頃〜1979年まで生産されていましたが1978年にはモデル名がFVB-600からFBV-700に変わり ( 価格も変更 ) ブリッジや一部のパーツなどの仕様も変更されます。本機はシリアルナンバーが無いところから1975年以前に製造となりますので恐らく1973年〜1974年に生産された極初期の個体となります。ブリッジもミュート機能が搭載された極めて初期に採用された物が装着されており、劣化していて当たり前のミュートのラバーも奇跡的に当時のままの
サウンド的には重低音、厚みのあるサウンドという類いではありませんがタイトで粒立った独特なサウンドは動きのあるフレーズにはとても向いていると思います。実際キャプテンティンカーベル氏に製作したオリジナルモデルもこのFBVのサウンドやピックアップのレイアウトを基にしましたのでこのベースのサウンドが甚く気に入って使用していた様です。( 実際ご本人もピック弾きでアクティブなフレーズを弾かれる方です。ちなみにつのだひろとスペースバンド時代の四方義朗氏もFVB-600を使用していました。) レアなモデル且つイレギュラーな仕様という事でコレクター垂延のモデルでもありますが、変形ベースがお好きな方や他の人と被らないベースをお探しの方、THE COATSのオリジナルメンバーのキャプテンティンカーベル氏の使用機という事でザコーツファン、ブルーハーツファンの方などにもお勧めです。 是非この貴重な機会に御入手下さい。本機は古い個体、 使用していたものですのでもちろんキズや使用感はございます。新品レベルを御希望の方、神経質な方は御入札されない様お願い致します。この『 Greco FVB-600 』もいつもの様に『 オークション!最低落札価格無し!』で行かせて頂きますので皆様楽しみながらオークションにご参加ください。 最後までよろしくお願い致します。
「NONONO」「人にやさしく」( 当時は「がんばれのうた」)「少年の詩」「ロマンチック」などはTHE COATS時代から演奏されていました。ザコーツがブルーハーツの前身バンドと言われる所以です。
『THE COATS「がんばれのうた」』
『 ザコーツ 「Oh Destination」』
現在はモダーンベースなど私が製作したベースを複数本使用しております。
『 ザ タイムトラベラーズ THE COATS 山川のりを Oh! Destination 』
『 ザ タイムトラベラーズ あいとなりにきた 』
新規のいたずら入札が横行しております。誠に申し訳ございませんが「新規」で入札を御希望の方は質問欄の方に事前に「入札希望」のご連絡を頂きます様お願いしたく思います。ご連絡なく御入札の場合基本御入札を取り消しさせて頂きますのでご了承下さい。(こちらの判断で評価が著しく悪い、過去の取引きで問題有りと判断した方も取り消しさせて頂く事があります。) 勝手ではございますがよろしくお願い致します。
取引ナビの送信は落札後24時間以内にお願いします。